2009 耐久ラン(1)(2)
後半は平戸からです
「ではどうぞ!」
と言いたいところですが、
今回はカメラ担当の真島くんの活躍を見逃すわけにはいきません
ってなことで、ベストショットを集めてみました
まずはそちらをご覧ください^^
![]() |
この後ろ姿は! |
ねこ〜! すごく個人的な理由でUPしました |
![]() |
![]() |
平戸大橋に |
平戸城 | ![]() |
![]() |
くも 今回はスパイダーマン見れなかったので |
てふてふ | ![]() |
![]() |
何を思って撮ったのだろう |
では改めて後半をどうぞ〜 | |||||||||||||||||||||||||
平戸で休憩中 自分もなんとか追いつくが、 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
納「じゃー、ここからは松下さん牽いてくださいね」 無理です。。。 |
||||||||||||||||||||||||
“日蘭胎動の地”の碑 その前でバナナを食べる人たち |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
12時半頃 行ってきま〜す |
||||||||||||||||||||||||
ん? | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
空気抜けてる〜 | ||||||||||||||||||||||||
今日は厄日なのか、そうなのか | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
行ってきます・・・ 結局ひとり(泣) |
||||||||||||||||||||||||
築やんのご到着 こちらもひたすらひとり・・・ |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
佐世保〜佐賀 流し撮り |
||||||||||||||||||||||||
青崎さんたちに追いつくかな〜 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
ゴール! あれ、2位? どういうこと!? |
||||||||||||||||||||||||
3位で到着!? 青崎・山本・納富チームもビックリ^^; |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
数少ない真島くんの写った写真 カメラありがとうね〜 |
||||||||||||||||||||||||
筒井さんたちと1位でゴールの福島さん(右) 豚汁を作ってお出迎えの井口さん(左) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
その豚汁 これがまたおいしかったんですよ^^ |
||||||||||||||||||||||||
お疲れ⇒寝る | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
工藤さん到着! 後半は一人旅でした^^ |
||||||||||||||||||||||||
お疲れ⇒寝る | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
築山さんのご到着 昨年と比べて4時間半も早かった! |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
みなさん、耐久ランお疲れ様でした。 今年も事故なく無事終えることができて何よりでした^^ 現役に加え、社会人の方々が5人、筒井さんと今年は青崎さんにも走者として参加していただきました やはりハイライトは築山くんでしょうか 日をまたいで帰ってきていた去年のような面影はもうなく、みごと4時間以上もタイムを縮めてゴール 先日のヒルクラでも健闘しましたし、走りこんだ成果が表れているという感じです 去年とまったく同じタイムを叩き出すという珍事をやらかしてる自分も、見習って走りこまないとですね 納富くんは初耐久ランながらそつなくこなしたって感じだったかな? 今回は走れなかった真島くん、多数のベストショットいただきました(特にねこ) そして、真島くんとともにサポートをしていただいた田口さん、ありがとうございました。何より230kmの運転お疲れ様でした^^; 最後に・・・、部室で豚汁を作ってみんなを迎えてくださった井口さん、230km走った後のあの豚汁は腹に染み渡りました。。。 |